アイソモカ

知の遊牧民の開発記録

開発記録 200106 Mon (100本ノック #048)

新年快樂。 冬休みは帰省などでドタバタしていて、開発が全然進められませんでした(統計の本はちょっとだけ読んだ)。 そして、今日から仕事が始まったわけですけど、金曜まで頑張れるのか不安ですわあ……。 言語処理100本ノック #048 調べたことメモ Python…

開発記録 191219 Thu (Flaskで作った画像を表示)

前々回 191214 と 前回 191215 の続き。 Flask を使って、アップロードした dat ファイルのデータをグラフにして表示します。 UNIXコマンド:cpで上書きするか確認してくれ 勉強会の宿題③ ブラウザにグラフを表示 画像を埋め込む方法、 static/ python コー…

開発記録 191215 Sun (Pandas と Matplotlib)

昼は Python 勉強会お疲れさまでした。アドバイスを頂けてよかったです。 Flask は一旦置いておいて、ばじる氏にいただいたサンプルデータをプロット(グラフ描画)してみましょう。 勉強会の宿題② dat ファイルを解析してみようの続き タブ区切りファイルか…

開発記録 191214 Sat (pandas と Flask)

友人とのランチに向かう途中、キャンセルの連絡が朝来ていたことに気づいて、ちゃんと確認していなかった自分に呆れながらラーメン食べた。おいしかった。 勉強会の宿題② dat ファイルを解析してみようの続き Python コマンドライン引数 [まだ] X軸・Y軸両方…

開発記録 191213 Fri (マスターテクストアプローチ、Pandas と Matplotlib)

なぜ物理を勉強し、今は言語とデータ分析を学ぼうとしているのかという問いには、日常のいろいろな現象を理解したいという共通の動機があると思う。 研究と人生 マスターテクストアプローチ 気になることば 「語り」「自分語り」 勉強会の宿題② dat ファイル…

開発記録 191211 Wed (統計、Flask、データ処理)

ああっ、今日も帰りにコーヒー豆を買うのを忘れた。 やったこと やったこと 統計(ここまで座学) 勉強会の宿題① Flask を触ってみよう "Hello" を時間に応じて変える VS Code のエラー表示を解消 勉強会の宿題② dat ファイルを解析してみよう 気象データの…

開発記録 191210 Tue (統計)

統計学の教科書を入手しました。 表紙に書いてあるとおり、基礎から積んでいく感じです。 便利なツールの使い方よりも、何をどうやればいいのか理論を固めたほうがいいかなと思いまして。たぶんやりたいことが明確なら、ツールの使い方はググればわかるよね…

開発記録 191209 Mon (Flask と MySQL)

このまえの 第1回 Python 勉強会で、Flaskを触ってみよう〜ということになって、 とりあえずこの記事を見ながらなんかやってみることにした。 qiita.com が、「DB(MySQL)を利用する」の部分で怒られが発生している。 記事外でやったこと MySQL をインストー…

開発記録 191207 Sat (100本ノック #047)

みんなのよく言う「マイニング」って何なんやろ。文章を分析するのに、テキストマイニング以外の何かがあるのだろうか。 前回の続き。 isomocha.hatenablog.com やったこと やったこと 調べたことメモ len() で調べる要素数は1から始まる リストを後ろから取…

開発記録 191205 Thu (100本ノック #047)

滷味包でスペアリブを煮ている。昨日から煮始めて、だいぶいい感じになってきた。 47. 機能動詞構文のマイニング 動詞のヲ格にサ変接続名詞が入っている場合のみに着目したい.46のプログラムを以下の仕様を満たすように改変せよ. 「サ変接続名詞+を(助詞…