アイソモカ

isomocha: 知の遊牧民の開発記録

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

名詞を「の」で修飾する副詞を探す (BCCWJ と 中納言 と Python)- 前半

Qiita からの移植記事です。移植に伴い、少々加筆修正しました(2019.11.4)。 前半の後の話 isomocha.hatenablog.com 元記事 qiita.com 計量国語学屋さんが使うという『現代日本語書き言葉均衡コーパス』(BCCWJ)を、言語学初心者のぼくも使ってみようと思っ…

語種とモーラの種類の関係を調べたい(UniDic)(前半)

Qiita からの移植記事です。 qiita.com *このプロジェクトは取り組み中です。 計量言語学を勉強し始めて、「データで学ぶ日本語入門」(計量国語学会編、朝倉書店)を読んでいる。 先日、計量国語学会の特別講義で第1章から第5章までの解説を聞くことができ…