アイソモカ

知の遊牧民の開発記録

Mookie-Chan Revolution 補足&ひとり反省会

あらBさんのポッドキャストにモラズさんとレギュラーメンバー出演しました。後編。ひとり反省会と補足記事です。

おたより・「また」「離合」の話

西日本の「また」は東日本の「今度」に訳すといいのかな? 聞き直した感じ。

あとたぶん「後で」もある? 仕事でちょっと会話した最後のほうで「また教えてください」だったら「後で教えてください」か「情報が揃ったら教えてください」とか。

離合

そもそも車同士がすれ違えない幅の道路がそんなに存在するのか?

北関東にいた時、(自分はまだ運転できない子どもだったけど)周りの大人たちもそこまで道幅を気にしていた記憶がない。山が多いか、狭い土地に昔からたくさん家があるとかで道幅が狭くなっていて、道幅を気にしなければならない地域にいると「離合」ということばが必要になるのかな?と思った。地理有識者〜〜〜

南京(南京都)〜奈良市辺りにも、車同士がすれ違えない道幅の道路がある。

f:id:piijey:20220320201720j:plain
南京(南京都)の離合看板

おすすめ本

  • ミームで思い出したけど、あらBさんがリプライでよく使う「あるいは…」もいい話。

落ち込んだときに自己肯定感を上げる方法

  • 自己肯定感って人によりどんなものをイメージしてるのかちょっと違いそうな気がする。
  • どんぐりFM 715 落ち込んだときに自己肯定感を上げる方法 面白いので聞いてみてね。(ぼくは朝に運動するとかできないなあ。ギリギリまで寝ざるをえないんですよね…)
  • 無我の境地、ロードバイクで山を登るのがかなり良い。(北摂に住んでた時はすぐに山に行けたんだけど、南京は山がちょっと遠い…)
  • そういえば先日聞いた話なんだけど、掃除はすぐに進捗が出るからいいらしい。ぼくは掃除が全然できないんだけど、料理がこれだなと思っていて、料理すると、淡々と作業し、すぐ進捗が出て、美味しいものも食べれるから一石三鳥っていう感じがする。
  • 落ち込みの程度によっても、できること・できないことがある気がする。風呂に入れないぐらいやばい人に運動しろは無理だと思うんだよな。
  • 寝れなくなるの、「今日まだ何も成し遂げてないから今日を終わらせられない」と夜更かししてしまうことがあるんだよな。
  • 気分の落ち込み・つらみは、進捗のなさに起因するものなのかどうかはわからない。脳内の神経伝達物質のバランスがおかしいせいでしにたみが出現することもあるので、そういうときはお医者さんに相談するのも手ですな。(そういえば 「How to 精神科受診」みたいな記事を書こうと思ってたのを忘れてた)

やると宣言すること

  • Ep.45で話していた、気持ちのエネルギーの総量を増やしたいっていう話と関連するかも。
  • 「やります!」って宣言すると退路が絶てるのは、『やりますって言っておいてやらなかったらカッコ悪いな』って思うからだという気がしている。こういうええかっこしい(カッコつけ)やプライドの高さみたいなものは往々にして有害だったりもするんだけど、それを有効活用する作戦なのかもしれない。
  • 実はEp.45で言語学フェス出ます!って言った時、ノリで言ったんじゃなくて事前に考えたうえでの宣言だったんですよね。
  • やらかし記憶がpopする話、ADHDの多動っぽいかもしれない
  • イケボになりたいんだったら自分の声をイケボとして推していけばいいんじゃない?ってアイデア、すごくよかった。

おすすめ活動

f:id:piijey:20220319230238p:plain

キッチンツールの話

ひとり反省会

戦争のニュースに心を痛めてしまうひとたち、他人に親切にするという意味でも、 UNHCR国境なき医師団とかの団体に寄付するのはいいと思う。 領収書を取っておいて確定申告すると所得税の控除が受けられるので、じぶんの出費を効率的に寄付できるはず。